赤外線外壁調査のすすめ

平成20年の建築基準法改正により、特殊建築物定期調査の定期報告にて全面打診等による外壁調査が義務付けられています。
タイル・石貼り・モルタルの外壁は、落下により歩行者等に危害を加えるおそれのある部位について、10年に1度全面調査しなければなりません。

調査方法には、「打診調査」と「赤外線調査」があります。

【打診調査】
外壁タイルやモルタル仕上等の表面を打診棒やテストハンマーで叩き、浮き等がある場合に生ずる打撃音の変化により、劣化状況を調べるものです。
高所作業を伴うため、仮設足場やゴンドラ、ロープブランコ、高所作業車等を準備する必要があります。

【赤外線調査】
外壁タイルやモルタル仕上等に浮きやひび割れがある場合に生ずる表面の温度差を赤外線サーモグラフィカメラで撮影し、劣化状況を調べるものです。
地上から撮影しにくい部分は、ドローンでの空撮を行います。

弊社ではドローンを活用した赤外線調査をおすすめしております。
足場に係る時間や費用がかからないため、コストを大幅に削減することが可能です。

赤外線調査事例

事例1
2022年8月実施
構造:SRC造 地上4階建
仕上材:タイル
事例2
2022年9月実施
構造:SRC造 地上9階建
仕上材:モルタル塗り塗装・石張り